WATANABE FARM
ワタナベファーム
ワタナベファームは
栃木県矢板市にある養鶏農家です。
80年以上の歴史を持つ平飼いで
大切に育てた鶏の産むたまごをぜひ味わってください。
平飼い宣言
【ワタナベファームはすべて平飼いで飼育しています】
この宣言はウォルトディズニー・パークス&リゾーツ、ヴァージンエアラインなど
他約300社以上の世界的企業が賛同するアニマルウェルフェアに乗っ取った宣言です。
Daisy1月のNEWS
1月8日更新
🌼1月のお知らせ🌼
当面の間、土日祝日に関わらず11時〜20時の営業とさせて頂きます。(定休日:水曜日)
今後の感染状況等で営業日時が変更となる場合が御座います。何卒ご理解の方よろしくお願い申し上げます。
1月は中止となりました
またお会いできるのを楽しみにしております
1月は中止となりました
またお会いできるのを楽しみにしております
◉三茶deたまご
福わらい
世田谷区三軒茶屋2-13-10
11日(月・祝)
25日(月)
※現在、開催時間を調整しております。
未開催となる場合もございます。ご了承くださいませ。
新型コロナウイルス感染症対策として、アルコール消毒・スタッフの衛生管理など徹底しております。
<ご来店を控えて頂きたい場合>
・熱が37.5℃以上ある
・咳・倦怠感・のどの痛みがある
・同居のご家族・職場など近親者に上記の症状がある
店内の人数によっては御来店時間を調整させていただく、またはお断りする場合が御座います。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
24日(日)
※現在、開催時間を調整しております。
未開催となる場合もございます。ご了承くださいませ。
〜〜〜毎月・毎週開催してます!〜〜〜
◉毎月5日はたまごの日
今月は1/5(火)
商品はInstagram・Facebookにてご覧ください
◉月のどこかで…金曜フライデー
1月15日(金)
美味しい揚げたてサクサクフライが皆様をお待ちしておりますよ〜!
メニューが決まりましたらInstagram・Facebookにて投稿いたします
◉ Daisyの日
毎週月曜・火曜
対象商品は週替わり。詳細はDaisyのInstagram・Facebookをご覧ください。
◉Daisyのお弁当(前日までの予約制)
毎週金曜日は週替りの「お弁当」と「丼ぶり」と「親子丼」3種類。
※2021年1月より金曜日に変更となりました
毎日更新!Daisyの入荷情報や日々の投稿はこちらをご覧ください
🌼Daisyへのアクセス🌼
〒120-0035
東京都足立区千住中居町28-9
北千住駅西口下車・北千住駅前通りを直進。北千住駅前通沿いです。
お車でお越しの際は、近隣の駐車場(時間貸し)が御座います。
ご不明な場合はお電話ください。
☎️03-5284-9583
営業時間:11時〜20時
定休日:水曜
養鶏農家が提案する食と文化のコラボレーションwave project始動
栃木県矢板市の養鶏農家、ワタナベファームの3代目渡辺茂が提案する、これからの農業のあり方、食と文化の交差する場所としてwave projectを始動します。
リンク先ホームページから音源を無料ダウンロードできます。
2020/12/26更新
DEVENIR 07
「Migratory Bird」
Donation egg
毎月、第1日曜日に代官山にあるクレープリーカフェ・エルセードーベーにて、
B卵の販売をしています。
鶏も歳をとると卵殻形成が上手く出来ず、歪んでしまったりブツブツした殻になってしまい、市場に出す事が難しいBランクの卵があります。
そんなB卵を何かの役に立てることができないかと考えていました。
代官山朝市のお客様で、保護犬を家族に迎え、保護動物のために活動する女性に出会いました。その女性はカフェを開き、活動に関心のある方々としっかりとしたコミュニティを築いていました。
仲良くなった頃、卵を売って売り上げを保護動物育成のために寄付したいと提案をいただき、私達は賛同し卵を提供させていただきました。
実際に卵はすぐに売り切れ、売り上げを保護動物の為のご飯に変え寄付する事が出来ました。
命を扱う仕事をする傍ら、命を守る事にも繋げられる。
こんなに嬉しい事はありません。
B卵でブサイクな卵かも知れないけれど、買って食べてもらえたら救える命があります。
数量に限りがありますが、卵の売り上げは全て保護動物育成のために寄付させていただきます。
2018年4月から活動を始め、おかげさまで今も沢山の方にご支援をいただいております。
今後とも、活動を続けて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
メディア掲載情報
とちぎ朝日様(2月28日掲載)
料理マスターズ2020
【おいしい料理には哲学(わけ)がある!】
南青山Essence様のページにてワタナベファームが掲載されております。
南青山Essenceさんで食べる薬膳中華は、食べた後に体がスッキリしています。体に良いことした気分✨是非とも足を運んでみてください!(店舗様の詳細はページ下部の「お取引先様のご紹介」をご覧ください)
全国のお料理人の方々の「料理哲学」や、農との繋がりは勿論のこと、シェフお勧めの近隣のお店まで!
旅先などでも大活躍のこの冊子。
「このお店を目指して○○県に旅行しよう」なんて旅も素敵じゃないですか?(^^)
是非ご覧になってみてください!
過去メディア掲載情報
【TV】フジテレビ系列「ノンストップ」にて紹介されました。
2017.10.31
【TV】フジテレビ系列「めざましテレビ」にて紹介されました。
2017.12.11
【新聞】朝日新聞「ベリーの街ブロ」コーナーで掲載されました。
2018.02.23
【ラジオ】76.4FM RADIO BERRY「矢板時間」に出演しました。
2018.03.03
【新聞】下野新聞にクラウドファンディングの活動が掲載されました。
2018.04.24
【新聞】日経新聞にクラウドファンディングの活動が掲載されました。
2018.05.16
たまご
3種類のたまごがあります
たまごの通信販売やってます
「 LINE official account 」もしくは「 メール 」にてご注文を承ります。
↓ご注文の前にこちらをご確認ください↓
注文受付時間:10:00〜14︓30 平⽇のみとなっております。
お時間外に頂いたメッセージに関しましては、翌営業日時以降にご対応させていただきます。
お取引先様のご紹介
当ファームの卵はこちらでお取り扱いいただいています。
(敬称略・順不同)
一部営業時間が変更となっている場合があります。
詳しくは店舗様へお問い合わせくださいませ。
🐔 鶏マークの付いている店舗様では卵のご購入が可能です。
数に限りがございますため、完売の可能性があります。ご容赦ください。
銀座こびき
お料理・お酒は勿論のこと、ゆっくり時間が流れている店内は老舗ならではの安心感がありました。
「店内のBGMはお客様の声」と仰っていたのがとても印象的です。
一つ一つ、丁寧にお皿に乗せられたお料理を食べながら、ゆっくりお酒を飲む。風情があります。
卵は平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはるを使ってくださっています。
手打ち蕎麦樽酒たむら
手打ちのお蕎麦は、やっぱり美味しい!
目の前でお蕎麦を打っている風景は、じーっと見てしまいますね。
美味しいお酒のおつまみも豊富です!
卵は平飼い有精卵あかりを使ってくださっています。
PANZEROTTERIA
(パンツェロッテリア)
パンツェロッティとは、「揚げピザ」のこと。
生地に旨みを閉じ込めてカラッと揚げたパンツェロッティは、シェアしながら食べるのも楽しいですよ♫
平飼い有精卵あかりを使用したオムレツや、季節のメニューも豊富で何度でも足を運びたくなるお店です。
南青山Essence
【素材の味が活きている本当の旨味】をシェフの腕が生み出しています!
お野菜は栃木県足利市にて自家農園の手作りのお野菜を中心に、旨味調味料・化学調味料を使用せず調理されたお料理は、食材も喜んでいるようです。
薬膳中華で心も体も癒されてください。
卵は、平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはるを使ってくださっています。
銀座桂
コースは料理長お任せコースや特選コースなど、どのコースもメニューはお任せです。(一品料理も御座います)
カウンター席以外にも個室も御座いますので、ゆっくりと大切な時間をお過ごしください。
卵は平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはるを使ってくださっています。
wanofu
ふぐ鍋コースや単品メニューなど、ふぐを堪能できます。
ふぐ鍋コースでの卵の登場は、最後の雑炊。
ふぐ出汁がたっぷり染み込んだご飯と卵でサラサラといただく雑炊。
コース最後まで様々な美味しさがあります。
平飼い有精卵あかりを使ってくださっています。
CONCERTO
行徳駅にあるワインダイニングです。イタリアンに合わせたワインのご提案や、豊富なパスタからお選びいただけるコースなどなど。美しいお料理がお皿の上に乗っている風景は見ているだけでもウットリします♫
卵は平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはるをお使い頂いています。
せたがやブレッドマーケット
「毎日サイズ」のちょっぴり変わった小さなパン屋さん。
まず、食べてすぐに思うのは「小麦が美味しい!」
次に「食感が楽しい!」
お食事にはもちろんのこと。ビールやワイン、日本酒や洋酒に合うパンなども♫
様々なシーンに合わせてパンを登場させてみてはいかがでしょう?
国産鶏平飼い卵こはるを使用したパンやシフォンケーキも是非召し上がってみてください!
ココペリ
かわいい焼き菓子とパンが所狭しと並ぶかわいいお店。
フワフワのパン、カリッと焼いたクッキー。タルトやスコーンなどなど・・・早い者勝ちです!
卵は国産鶏平飼い卵こはるを使ってくださっています。
Boulangerie Ensemble
(ブーランジュリーアンサンブル)
パン屋さんの朝は早い。
朝食に・ご出勤前に焼きたてパンをお買い求めにいらっしゃる方もたくさん!
人気のクロワッサンはお昼前に売り切れてしまうことも。
江ノ電沿線のお店ということもあり、海がとても近いため、バゲットは少し固めに焼くなど素材はもちろんのこと気候にも配慮してくださっているのが嬉しいです。
パンを買って、鎌倉散歩も良いですね!
卵は国産鶏平飼い有精卵ひよりを使ってくださっています。
Café Aranciato
(カフェアランチャート)
自由が丘探索の合間にちょっとコーヒーブレイク。
珈琲豆や焙煎のお話は、いつ聞いても楽しくて奥が深いです。
平飼い有精卵あかりで作ったプリンも大人気!
プリンに乗ったミントも美味しいです!静かで細やかな気配りの中でコーヒーを待っている間も、香りや店内を流れている空気でホッと一息。
ワインバー杉浦印房
お腹がはちきれそうでも、まだ食べたい!
お食事に合うワインが次々出てきて、一回行っただけじゃ全然足りない。何度も足を運びたくなります。
季節限定のメニューもあるのでお店のInstagramは要チェックです!
国産鶏平飼い有精卵ひよりを使用した自家製マヨネーズと半熟卵や黒トリュフのオムレツは、一度味わっていただきたい逸品です。
すずめの御宿
渋谷でお好み焼き・もんじゃ焼きを!
カマンベールもんじゃは、カマンベールチーズが丸ごと乗った様子が圧巻。チーズ好きさんには是非召し上がって頂きたいです。
一品料理も豊富で、焼けるのを待つ間も美味しい!
卵は平飼い有精卵あかりを使ってくださっています。
美ゅらバル
沖縄といえば"泡盛"その種類なんと40種類!他にもビールやハイボールを始めワインやスパークリングも御座います。
湘南製餡
卵と餡子が出会ったら、どら焼きになりました!
平飼い有精卵あかりを生地に使ってくださっています。
生地はぎっしりしっかり。
餡子もぎっしりたっぷり。
Daisy店舗または横浜北仲マルシェでもお買い求めいただけます。
北千住 つばめ
鉄板焼きでついついリラックスしてしまうお店。
鉄板焼きメニューだけではなくおつまみも豊富!
「ちょっと飲みに行きたいな。」
「沢山食べたいな。」
どっちの気分も叶えてくれます♫
平飼い有精卵あかりのだし巻き玉子も是非召し上がってみてください!
銀座 あらい
2020年5月7日オープンしました。
JR新橋駅銀座口より徒歩約2分。ちょっと贅沢したいとき、厳選素材の和食はいかがでしょう?
卵は平飼い有精卵あかりを使ってくださっています。
CHICKEN COUNTRY
(チキンカントリー)
8月11日に月島に移転いたしました! 新店舗は月島1-18-6です。
日本料理そら
お食事はコースです。全てにおいて贅沢なお時間を堪能できること、間違いなしです。
※お食事は完全予約制となりますので前日までにご予約ください。
卵は平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはる・国産鶏平飼い有精卵ひよりの全種類を使ってくださっています。
平飼い有精卵あかりの卵黄をたっぷり使用した鉄火味噌はお土産としてお買い求めいただけます。
🐔道の駅やいた
あかり・こはる・ひよりのM・MSサイズを取り扱っております。
少量のサイズからお土産用の箱まで取りそろえております。
豊富な種類のお野菜や果物も注目です!(夕方には売り切れ続出です💦)
矢板にお越しの際には、道の駅のたまごコーナーも覗いてみてくださいね!
🐔丸赤商店
魚の干物、本来の美味しさを是非お試しください!
ホームページに掲載されている魚の基本的な焼き方やオリジナルレシピは必見です。
平飼い有精卵あかり(10個パック)を販売してくださっています。
🐔ricopua(リコカレー)
第4土曜に卵を販売してくださっています。
※基本的に予約制での販売となっておりますため、店舗様へのお問い合わせをお願い致します。
平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはる・国産鶏平飼い有精卵ひよりの3種類の販売となります。
販売詳細はInstagramをご覧ください。
🐔日本たまごかけごはん研究所
全国津々浦々の卵をお取り扱いされている中で、ワタナベファームも仲間入りさせて貰っています。
平飼い有精卵あかり・国産鶏平飼い卵こはる・国産鶏平飼い有精卵ひよりを販売してくださっています。
※販売期間や場所は不定期となります。詳細はホームページをご覧ください。
過去のトピックス
【出店】東京タワーで開催されたホリエモン万博に出店
2018.02.04
【出店】katakana/カタカナにてたまごのマルシェ出店
2018.04.01
2018.05.06
【出店】LUMINE AGURI MARCHEに開催初日に出店
2018.04.06
【販売】服のセレクトショップLILAn' cittaで販売
2017.10.25~11.05
LILA n' cittaの9周年ノベルティとしてたまごの販売
2018.03.21~03.31
【イベント】最強の卵かけご飯を決める「卵かけご飯の会」開催
2017.11.05
【イベント】ホテルメトロポリタン高崎で開催された「栃木フェア」に参加
2018.04.01〜2018.05.31
お問い合わせ
ご注文・お問い合わせはこちらまで。
お待ちしております。
Copyright © 2017